DCUの原作はハリウッド映画でリメイク?脚本や海猿と似ている点は?

DCU,原作 DCU

2022年1月スタートのTBSドラマ日曜劇場『DCU~手錠を持ったダイバー~』の原作情報についてお伝えします。
前クールでは『日本沈没』が放送され、このドラマには原作がありますが、オリジナリティが加わり、非常におもしろい展開となり、話題のドラマとなりましたね。

TBSドラマ日曜劇場は毎回話題になる作品が多く、今作も壮大なスケール感になることが予想されます。
今作の『DCU』は海上保安庁が舞台のドラマということで、海猿に似ているのでは?という予測がされてるので、似ている点を考察をしていきます。

放送開始日や脚本家、制作スタッフの過去作品なども紹介していきます!

DCUの原作は?

日曜劇場『DCU』の原作はありません。
このドラマは水中の捜査に特化した架空の組織「DCU(Deep Crime Unit)」を舞台にしたオリジナルドラマです。

漫画や小説もなく、ハリウッドなどの海外映画やドラマのリメイク版でもありません。

日曜劇場『DCU~手錠を持ったダイバー~』のロケ地・撮影場所情報はこちら
『DCU』公式ツイッターからも多数判明のロケ地はどこでしょう?

みどころ・ストーリーは?

ドラマの舞台となるのは、海上保安庁に新設された「DCU」という水中事件や事故の捜査を行うスペシャリスト集団。DCUはDeep Crime Unit(潜水特殊捜査隊)の略称で、彼らの使命は、従来の海上水域だけでなく警察の捜査では困難な「危険極まりない日本全国の河川や湖」など、あらゆる水中に潜り隠された証拠を探し事件を解決する。“水中未解決事件を解明すること”が、彼らのミッションだ。
四方を海に囲まれ河川や湖、人工の水場も多い日本では遺体を水中に投棄・隠ぺいするなどの事件が数多く発生しているが、地上の事件に比べ解決率は低い。それは解決には多くの危険や困難を伴うからだという。もし水中事件や水難事故に特化した世界レベルの精鋭スキューバダイバー捜査官が存在したら? そうなれば、水中事件捜査の進捗と国内の治安を飛躍的に向上させ、日本の将来に明るい光を灯す強力な組織になるだろう。

ドラマは海上保安庁の全面協力のもとで撮影が行われる。実際の巡視船や防災基地などでの撮影も予定しており、水のプロである彼らの監修でリアリティと迫力がこのドラマに加わる! 阿部をはじめとするダイバー役の役者も海上保安庁に所属する本物のダイバーから指導を受けながら撮影に臨む。幾多の危機を乗り越えた本職ダイバーの経験や考え方が、劇中でダイバーを演じる役者陣の演技に厚みと真実味を与える!

DCUが“水”にまつわる事件に遭遇して人の命と尊さを厳粛に扱う一方で、彼らの人間模様をしっかりと描いていくこともこのドラマの魅力である。個性豊かなメンバーたちの人間ドラマを中心に描きながら、さまざまな水中事件や救助、外部からの侵入対策など難事件に立ち向かい、「水中」にある謎や事件をスピード感と爽快感をもって解明していく。新たなジャンル“ウォーターミステリー”をお楽しみに!
日曜劇場「DCU」公式サイトより

放送開始日時は?

『DCU』は2022年1月16日日曜よる9時放送開始です。

放送回数は未定ですが、10話前後となる見通しです。
前作「日本沈没」は総選挙の影響もあり、9話放送で最終回は2時間拡大放送でしたが、最近の過去作品では「TOKYO MER」、「ドラゴン桜」が全11話放送でした。

DCUの脚本家や制作会社は?

DCUの脚本家はどんな人かと調べてみると、「脚本」という役割ではなく、「プロデューサー」がその役割を担っているようですね!

プロデューサーは『伊與田英徳』さん、『関川友理』さんのおふたり体制です。

伊與田英徳は名古屋の番組制作会社を経て[3]、1998年にTBSへキャリア入社。『池袋ウエストゲートパーク』などのADを経て、『コワイ童話』や『悪いオンナ』などの演出を担当。『ブラックジャックによろしく』や『ヤンキー母校に帰る』などのプロデューサーで有名。『半沢直樹』『下町ロケット』『陸王』など池井戸潤原作ドラマを多く手がけており、『ヤンキー母校に帰る〜旅立ちの時 不良少年の夢〜』で松田翔太をデビューさせています。
伊與田英徳のWikipedia

関川友里は東京都渋谷区に所在する制作プロダクション会社「株式会社The icon(ジ・アイコン)」に所属するプロデューサーです。

『DCU』はハリウッド大手制作会社との共同制作!

今作の日曜劇場『DCU』はハリウッドの大手制作プロダクションとTBSが共同制作という、これまでにない期待感たっぷりタッグとなっています。
ハリウッドの大手制作プロダクションとはどんな作品を手掛けてきた制作会社なのかご紹介します。

ケシェット・インターナショナル

ケシェット・インターナショナルはイスラエルの総合メディア会社でイスラエルでテレビドラマ、バラエティ、ドキュメンタリーや教育番組などを制作、 放送し、それを世界中に販売しており、海外での配給力、実績は群を抜いています。なかでも、エミー賞○R・ゴールデングローブ賞ほか、受賞作品で全米や日本でも人気の高い「HOMELAND(ホームランド)」は、もともとKeshet社制作の「プリズナーズ・オブ・ウォーズ(POW)」のアメリカ版リメイク作品です。

ケシェット・インターナショナルと共同開発・制作するこのドラマプロジェクトでは、TBS テレビのドラマスタッフが培ってきた経験を生かして制作するこのドラマをアメリカをはじめ、ヨーロッパなど世界規模での放送を前提としております。

ファセット4メディア

ファセット4は世界中で視聴されているテレビ映画、ドラマシリーズ、ドキュメンタリーのために作られた50以上の番組を制作し、開発した経験を持っています。グローバルにアピールするプロジェクトの制作、開発、パッケージングに焦点を当て、自国カナダの膨大な人材網を活用し、高品質なプログラミングを世界市場に届けることに取り組んでいます。

DCUと海猿の似ている点は?

日曜劇場『DCU』は海上保安庁の全面協力ということで、やはり今も絶大な人気を誇るレジェンドドラマである「海猿」と似ているという声が多く上がっています。
「海猿」とはどんな違いがあるのでしょうか。

海猿
  • 海上保安庁全面協力
  • 海難救助を中心とした海上保安官の活躍を描く物語
  • 漫画を原作としている
  • 実際に存在する組織「海上保安庁特殊救難隊」
DCU
  • 海上保安庁全面協力
  • 水中事件や事故の捜査を行うスペシャリスト集団が水中未解決事件を解明する物語
  • 架空組織「Deep crime unit」(潜水特殊捜査隊の略称)
  • 原作なし

「海猿」では実在する組織が舞台の原作漫画のあるドラマでしたが、原作漫画の枠を超えたオリジナルティもあり、臨場感MAXのドラマとして先が読めても感動する面白さがありましたね。「DCU」では架空組織で原作なしの未解決事件を捜査するドラマで、「海猿」とはテーストの違うドラマになります。

まとめ

TBSドラマ日曜劇場『DCU』は原作・原案なしのオリジナルドラマです。
ハリウッドなどの海外映画やドラマのリメイク版でもなく、TBSとハリウッド大手制作プロダクションの共同制作ドラマとなっています。

脚本担当もなく、「半沢直樹」など超人気ドラマを手掛けてきた伊與田英徳さんがプロデューサーを担当しています。

海上保安庁が舞台のドラマということで、「海猿」に似ているという声もありますが、『DCU』は架空組織「潜水特殊捜査」で海難救助ではなく、「水中未解決事件の捜査」が舞台となっているドラマでコンセプトが少し異なっています。

壮大なスケール感になる期待感たっぷりの『DCU』は本当に楽しみですね!

日曜劇場『DCU~手錠を持ったダイバー~』のロケ地・撮影場所情報はこちら
『DCU』公式ツイッターからも多数判明のロケ地はどこでしょう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました