自動車免許の更新の待ち時間や混雑状況はコロナ禍以前とは現在の状況が大きく異なっています。
新型コロナウィルスが蔓延して、更新会場が密になることから入場制限が行われたり、免許更新期限自体が延長されたり、いろいろ対策が取られています。
今現在では、免許証有効期限が令和3年(平成33年)6月30日までの方は3ヵ月延長することが可能となっています。詳しくは愛知県警HP
わたし自身、2021年3月に愛知県内の警察署で免許更新しましたので最新の待ち時間や混雑状況をお伝えします。
免許更新の待ち時間・混雑状況は?

わたしの自動車免許は前回更新前に違反歴1回により、青色免許証5年更新でした。あの違反(一時不停止)から8年経ち、無事故無違反を継続でき、ついにゴールド免許になることができました。
免許更新の通知が届き、やっと更新できる嬉しさとともにコロナ禍の現在の更新会場の混雑状況や待ち時間が気になり、検索しましたがあまりよくわかりませんでした。
ということで、そんな不安や悩みを持つ方に向けて、現在の愛知県内の警察署での免許更新手続きの待ち時間や混雑状況をお伝えします。
私は半田警察署で手続きをしました。平針運転免許試験場や東三河運転免許試験場については参考にならないと思いますのでご了承ください。
講習内容や手続きの流れは「優良運転者講習」の内容となります。
まず簡単にお伝えします。
- 今までと同様に更新通知書と更新前の免許証を持って更新会場へ行く
- 11時から整理券が配布される
- 整理券の裏面に受付開始の目安時間が記載されている
- 受付目安時間に受付近くで待機して番号を呼ばれるのを待つ
- 呼ばれたら、受付を済ませる
- 視力検査、証明写真
- 呼び出しベルを渡され、講習時間まで待機する
- 30分の講習ビデオを視聴する
- 視聴終了後、新しい免許証を手渡しされ終了
受付開始から講習終了までは1時間かからないぐらいで終了します。
講習ビデオの視聴は定員15名と制限されていますが、ビデオ視聴できる部屋の大きさから考えると人数が多いぐらいで、密になっている感覚はありました。
ですが、みなさん会話することなく、しっかりマスクして参加されているのでそれほど心配しなくてもいいかもしれません。
もちろん、終了後はしっかり手洗い消毒が必要でしょうね。
免許更新の各会場受付時間

免許更新の通知書は皆さん同様に届いていると思うので、自分が行く申請場所の受付時間をよく確認してください。
わたしは11時10分ぐらいに到着しましたが、整理番号「30」でした。
更新手数料2,500円+講習手数料500円が必要です。
交通安全協会費500円を任意で求められますが、私はサクッと「払わないです」と断りました。断っても全く問題ないので、そこで支払いをためらう方はキッパリ払わないと伝えるか、「記載されている手数料ちょうどしか持ってきてないです」と言ってしまいましょう。
整理券配布
写真のように更新会場の受付の手前に整理券が置かれています。
11時前から順番待ちしている人もいるので、できるだけ早い時間の講習時間を希望する場合は並ぶ必要があるでしょう。
自分で選んで手にすることができるので、逆に整理券を後ろのほうの100番台などにすることもできます。
11時に整理券をもらって最初の講習時間12:30まで微妙な空き時間となってしまいます。逆にもっと遅い時間にして、別の用事を済ませることも可能かと思います。
整理券配布場所では対応している係員さんがいますので、不明なことは質問すれば答えてくれます。
わたしは11:10ごろに整理券を取りに行き、一番若い番号が「30」でした。
裏面に受付目安時間記載されているのでその時間に受付近くに戻りましょう。
「整理券番号〇〇番の方まで受付にお越しください」とアナウンスされますので、それまで待機となります。
受付時間の目安

整理券番号の受付時間の目安はこのように掲示板に貼りだしてありました。
なので、この目安時間に合わせた整理券を持っていくのありかもしれませんね。
混雑具合はタイミング次第になるかと思いますが、できるだけ混雑を避けたい場合はひと段落した時間帯の14:00以降がいいのではないでしょうか。
さいごに

免許更新を警察署で済ませるためには平日に出向く必要があります。
仕事や家事の合間など忙しい日々の中、どれぐらい時間がかかるか分からない状態で行くのも予定を立てづらいですよね。なのでここでお伝えしているように事前に情報を確認して計画的に免許更新するのも大切です。
コロナ感染対策は万全といえる環境ではなかったですが、しっかりマスクして自分がしっかり対策をとっていけば、リスクは低く済ませることができると思います。
それではご安全に!
コメント
私は混雑を避ける為10時30分位に着くようにいきました。
そしたら駐車場は余裕があり整理券は6番でした。
12時まで警察署の駐車場で私はお昼ご飯を持っていき待ってました。
でも整理券をもらったら一旦帰る人が多かっです。
駐車場で待っていても本館の方に行けば御手洗も借りれますし安心です。
12時から免許証更新ですが12時近くに来ると駐車場はいっぱいなのできをつけた方がいいですよ。