TBS火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」のロケ地撮影場所はどこでしょうか。
川口春奈さんと横浜流星さんのダブル主演ドラマで、4月20日(水)よる10時スタート。
インターネット通販販売で若者から支持を集めるインテリアメーカー「el Arco Iris」(エル・アルコ・イリス)で広報として、PR活動をする「真柴くるみ」というSNS10万人近くのフォロワーを持つインフルエンサー役の川口春奈さんとキッチンカーで営業する料理人「藤野駿」を演じる横浜流星さんたちがルームシェアで展開する”うちキュン”ラブストーリー。
くるみの勤めるオフィスや駿のキッチンカーが登場するロケ地撮影場所をご紹介!
ドラマの展開とあわせて、「着飾る恋には理由があって」のロケ地情報を随時更新していきます。
着飾る恋には理由があってのロケ地撮影場所は?
「着飾る恋には理由があって」のロケ地撮影場所はどこでしょうか。
SNSでのロケ地での撮影目撃情報を放送前から随時更新していきますので、ドラマ放送開始後は視聴しながら撮影場所を楽しむこともできます。
放送開始後は、放送シーンと合わせてロケ地情報を更新し、ご紹介していきます。
コロナ禍での撮影ということで、移動の自粛もあり都内中心での撮影となることが予想されます。
まだまだ撮影が続くので、川口春奈さんや横浜流星さん、向井理さんなど人気出演陣の撮影をリアルに見ることができるかもしれませんね!!
このドラマ、小説や漫画が原作になってそうですよね。
「着飾る恋には理由があって」の気になる原作ネタバレ情報はこちら!
キャンプ場:Mt.shakushi Gateway Camp
第3話で放送のメインロケ地は山梨県富士吉田市にある「Mt.shakushi Gateway Camp」というキャンプ場です。富士急ハイランドの近くで、杓子山ゲートウェイキャンプ場。
ここは2019年にオープンしたキャンプ場で、富士山を一望できる絶景のスポットです。
宿泊プランは2万円台からで、いろいろな部屋が用意されており、家族や友人、恋人などどんな人と行っても楽しめそうです。
駿(横浜流星)とくるみ(川口春奈)の距離がかなり縮まったこの場所、今後の展開が楽しみです。
住所:山梨県富士吉田市大明見古屋敷4101
青山 駿のお散歩シーン
香子の愛犬・こうじの散歩で真柴くるみ(川口春奈)が自転車にぶつかりそうになり引き寄せるシーンです。
くるみと駿(横浜流星)の距離が少し近くなったシーンでしたね。
撮影されていたのは青山の国道沿いの歩道ということで、車も人通りも多い場所なので撮影も大変だったでしょうね。
住所:東京都港区北青山2丁目5−1
表参道 駿のお散歩シーン
横浜流星さんのクランクインは表参道だったようですね。
ドラマの設定どおり、青山や表参道で撮影されてるので、今後も撮影がありそうで楽しみです。
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目1−1
表参道・青山で撮影 シェアハウス?
「着飾る恋には理由があって」のメイン舞台となるのが、シェアハウスです。
ドラマ公式サイトのあらすじを確認すると、
表参道の一等地に建つ彼女のマンション。表参道の高級マンションで優雅な一人暮らし! と思いきや…まさかまさかの知らない人たちとのルームシェアだった!
https://www.tbs.co.jp/kikazarukoi_tbs/story/
ドラマの設定ではシェアハウスのマンションは表参道となっています。
ですが、室内での撮影は撮影スタジオのセットの中での撮影が濃厚でしょう。
表参道や青山での撮影目撃情報も多数あるので、マンションの外観や近隣の風景など外での撮影は実際に表参道で撮影しているようですね。
表参道駅: 東京都港区北青山3丁目6−12
渋谷で撮影 くるみのオフィス?
渋谷での撮影目撃情報は3月25日に多数ありました。
コロナ禍とはいえ、日本有数の繁華街での撮影はやはり目撃者多数でしたが、写真をアップしている人はいませんでした。
渋谷での撮影で川口春奈さん、横浜流星さん、向井理さんということはオフィス周辺でのキッチンカーでのシーンだったのでしょうか。
まだ詳細情報は確認できていませんので、放送シーンを確認して情報更新していきます。
お花見:小諸城址 懐古園(長野県小諸市)
撮影は都内中心ですが、地方ロケも行ったようです。
撮影が行われたロケ地は長野県小諸市にある「小諸城址 懐古園」です。
小諸市の観光局がツイッターに投稿しており、ロケには横浜流星さんと丸山隆平さんが参加されていたようで、目撃情報では川口春奈さんもいたようです。
撮影の目撃情報は放送前でしたので、どんなシーンなのかなと思っていましたが、「お花見」でしたね!
懐古園は桜の名所でもあるので、桜の満開に合わせて撮影が行われたようです。コロナ禍ということもあり、こういった撮影はしやすい傾向があるようですね!
住所:長野県小諸市丁311
「el Arco Iris」の初路面店
真柴くるみ(川口春奈)の会社の初路面店の撮影場所は中目黒にあるSEMPRE HOME (センプレホーム)という家具や雑貨を取り揃えているライフスタイルショップでした。
住所:東京都目黒区大橋2丁目16−26 1F 2F
「el Arco Iris」オフィスの撮影場所
真柴くるみ役を務める川口春奈さんが勤める会社「el Arco Iris」は渋谷、表参道、青山付近にあるロケ地で外観や外での撮影は行われていると予測できます。
都会での撮影ということもあり、どうしても人混みになってしまいがちです。コロナ禍で、人と接触、密にならないよう十分気をつけているので、外での撮影はトップシークレットでしょう。
なので、目撃できた人はとてもラッキーですね。
放送後にシーンの風景からロケ地情報追記していきます。
緑山スタジオ・シティ
オフィスやシャアハウスでの撮影シーンはTBSの撮影スタジオで撮影しているのが濃厚です。
そのロケ地はTBS系の「緑山スタジオ・シティ」と予測できます。ここは日本最大級のドラマや映画の撮影場所でこれまで多くのドラマや映画が撮影されてきました。
住所:神奈川県横浜市青葉区緑山2100 TBS緑山スタジオ
着飾る恋には理由があってロケ地撮影場所まとめ
TBSドラマ「着飾る恋には理由があって」のロケ地撮影場所をお伝えしてきました。
ロケ地の中心は都内の渋谷、表参道付近と撮影スタジオ「緑山スタジオ・シティ」です。
人気絶頂の川口春奈さん、横浜流星さんの”うちキュン”ラブストーリーはいったいどんな展開となっていくのでしょうか。
ドラマのシーンに合わせて、ロケ地撮影場所を最終回まで随時更新していきますので、ぜひ最後までお楽しみください♪
コメント