和田明日香の愛用まな板や包丁は?キッチン調理器具おすすめ10選

和田明日香 キッチン調理器具まな板包丁 ショッピング
和田明日香 キッチン調理器具まな板包丁

料理研究家で食育インストラクターでタレント、モデルもこなす和田明日香さん♪

テレビ朝日で放送されている「家事ヤロウ!!」にときどき登場して手際よくサクサク料理作る姿を見せてくれて、主婦の憧れでもあります。

動画の中にはたくさんの調理器具が登場し、これなんだ?と思う優れものもたくさん使用しています。

ここでは『和田明日香』さんが愛用しているまな板や包丁などおすすめ調理器具をご紹介します。

特にまな板と包丁が黒くて、スタイリッシュでかっこいいので、欲しいと思った方も多いはず!

和田明日香さんの愛用している「まな板」などおすすめ調理器具を厳選してお伝えしていきます。

和田明日香の愛用おすすめ調理器具10選

 

家事ヤロウなどで料理している姿をみると、おしゃれで便利で料理効率を格段に上げる調理器具を使用していて、その器具はなんだ?と思うことが多々あります。

ご存じの方も多いと思いますが、和田明日香さんは料理研究家で有名な「平野レミ」さんと嫁姑関係です。

料理の師匠である義母の平野レミさん直伝の料理の手際の良さ、引き立たせているのは、超便利な調理器具です。

動画でも公開されている和田明日香さん愛用のまな板などの調理器具を厳選してお伝えしていきます。

「男子ごはん」にレギュラー出演中の人気料理家「栗原心平」さんのおすすめ調理器具も別記事でご紹介しています。
過去には和田明日香さんとの対談で「料理の楽しさ」について語り合った料理家仲間です♪

 

和田明日香さんのレシピ本が4月21日から発売しています。
発売前予約の段階で人気が高く、売り切れとなり重版が決定しています。

和田明日香さんのインスタでは、3月21日のインスタライブにて本で紹介するレシピから1品を和田家の新キッチンで作りながら紹介しています。

和田明日香さんのインスタアカウントはこちら

和田明日香さんの自宅の場所は代々木上原駅近くと言われています。
和田明日香の自宅はどこ?新キッチンにリフォームこだわりポイントは?
こちらの記事でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

まな板  マック(Mac) 最高級 エラストマー オール抗菌

動画にも登場している
「黒いまな板」と「クロの包丁」

清潔感あって、スタイリッシュでかっこいいですよね!

和田明日香さんの料理の手際がいいので調理器具も良いものに見えてきます。

和田明日香さんが愛用している「まな板」は一度使うと手放せない商品です。

<包丁メーカーが考える、渾身のまな板>
  • 日本有数の包丁の産地、大阪府堺市で製造する包丁メーカーMac
  • 汚れが付きにくく落ちやすい
  • 抗菌剤配合で雑菌も増えにくく、衛生的
  • 弾力性があり、まな板に傷が付きにくい
  • 薄くて軽く、反りにくい耐久性
  • 水切れ、水弾きがよくお手入れ簡単
  • 耐熱温度130度で食洗器対応、熱湯消毒も可能
  • 環境ホルモンなどの有害物質不使用

値段は思ったより高いかもしれませんが、長く良質に使える優れものです。

見た目もおしゃれで、衛生的、機能性バツグンなのでひとつ手に入れて損することはないでしょう。

黒とオレンジの2色あります!

「クロの包丁」次世代の三徳包丁

和田明日香さんの義母である「平野レミ」さんが共同開発した包丁です。

❝日本一の刃物のまち❞関市の職人が作っている包丁で高級包丁なので、少々高いですが切れ味バツグンでコスパ良しです♪

▶▶ 「remy」クロの包丁開発ストーリー

現在品切れ続出中!!販売状況をチェックはこちらから

次世代の三徳包丁「クロの包丁」
created by Rinker

▶▶次世代の三徳包丁「クロの包丁」 公式ページ

平野レミブランド「remy」の公式ページから購入も可能です。

キッチンバサミ

平野レミさんおすすめのキッチンバサミ『ナイフなハサミ』!ぜひこちらもチェック!!

 

マルチフードプロセッサー 山本電気

 

1台で8役のフードプロセッサーです。
きざむ、まぜる、おろす、する、泡立てる、くだく、こねる、ひく

これらが1台でこなせます。

料理は調理器具で手際よくして楽しくやることで、おいしい料理ができます♪

 

ピーラー おしゃれなステンレス製

動画の中でなにげなく使われている「ピーラー」もおしゃれで料理姿がかっこよくみえますよね!

調べたら売ってましたので、ご紹介します。

 

フライパン(レミパン)

和田明日香さんの愛用フライパンはやはり「平野レミ」さんの「レミパン」でした!

いまや「平野レミ」さんの代名詞のような商品なのでご存じの方も多いと思います。

料理が効率的になるので、こちらもおすすめ調理器具です♪

いろんなタイプの商品がありますので公式ページをご確認いただくといいかもしれません。

▶▶remy - 公式ページ

 

 

ポリ袋エコホルダータワー

和田明日香さんは便利グッズをたくさん使っているので、6つ目のご紹介しちゃいます。

山崎実業製の「ポリ袋エコホルダータワー」です。

ポリ袋をかけることで簡単にゴミ箱にできる便利な商品です。

スリムで場所を選ばず、切った野菜の皮などを捨てることができます。そして、使わないときは畳んで収納できる嬉しい点ですよね!

ゴミ箱としてでなく、洗ったグラスを立てて水切りできたり、使い方いろいろです♪

 

バーミックス M300 スマート

バーミックスは2015年に発売された商品ですが、今もなお人気商品です。

和田明日香さんのおすすめコメント

「子どもたちが小さいころは離乳食づくりに活躍。今でも、ポタージュ、ドレッシング、肉のミンチなど、日々お世話になっています。熱々の鍋の中でも使えるのは本当に助かりますし、ハンディなので気軽に日常使いできていいんですよね。しかも、ハンディとは思えないパワー!これがあるだけで、レシピの幅がグッと広がります」

Domani-食育インストラクター・和田明日香さんがオススメする「キッチン名品」5選

電動ミル「ラッセルホブス」

和田明日香さんが愛用している調理器具をもうひとつご紹介します!

ラッセルホブスの電動ミル

この商品のおすすめポイントは7点。

  • 片手でワンプッシュ
  • 残量が見やすい透明なキャビン
  • 汚れを防ぐ専用スタンド
  • LEDで手元を明るく
  • 岩塩にも使えるセラミック刃
  • 好みの挽き方が可能
  • テーブルに映えるデザイン

フリーサイズ落し蓋 

和田明日香さんの公式Instagramにて2月7日にアップされたインスタライブで「トマト肉じゃが」を調理中使用していた「フライパンの落とし蓋」もご紹介!

フリーサイズで14㎝~23㎝にサイズ変更でき、食洗器にも対応!

スライサー「フルベジ厚み調整スライサー」

和田明日香さんが愛用しているスライサーはどこの商品なのか気になった人も多いでしょう。

調査したところ「フルベジ厚み調整スライサー」という商品でした。

賢く手軽に3種類の厚みに調整できる優れもので、スタイリッシュにスマートに料理をこなす和田明日香さんが愛用なのも納得の商品ですね!

計量スプーン「マーナ(MARNA) oicia」

数々の便利な調理器具を紹介してきましたが、もうひとつおまけに和田明日香さん愛用の「計量スプーン」もご紹介!!

それは「マーナ(MARNA)」の”oicia”という名前の計量スプーンです。

こういった調理器具はどうやら、旦那さんの「和田率」さんが選んで購入しているようです。

運動不足のカラダを週一回のヨガでほぐしませんか?
自分に合ったスタイルで♪

和田明日香の愛用まな板などおすすめ調理器具まとめ

和田明日香さんの愛用している「まな板」や「包丁」などおすすめの調理器具を7つ紹介しました。

和田さんの料理姿がかっこいいので、憧れてどれも欲しくなってしまいますね!
和田明日香は料理をしている印象が強いですが、雑誌のモデルもこなしています。
料理姿とは違った印象で和田明日香さんの一段と綺麗になったモデル姿はこちらから!!

動画を見ていると、愛用している調理器具はまだまだたくさんあります。
動画をみて、これ使いたいと思ったものは調べてみると結構すぐ見つかるので、探してみるといいかもしれません。

まだ33歳の「和田明日香」さんは3人の子供を育てながら、自宅のキッチンを利用して、リモートワークのような形でテレビに出て活躍されています。

今後も料理番組などで活躍すること間違いなしで注目です。

和田明日香さんのレシピ本が4月21日から発売中!!
人気が高く、予約の段階で売り切れとなり重版決定!

コメント

タイトルとURLをコピーしました