2021年夏ドラマ7月スタート日本テレビ水曜放送「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」
ドラマ「ハコヅメ」は交番勤務する先輩警察官役の戸田恵梨香さんと新米警察官役の永野芽郁さんとのダブル主演ドラマとなります。
このドラマの原作漫画の人気の理由や原作者の覆面作家について、ドラマの見どころや主要キャストについてお伝えします。
さらには、原作漫画「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」を無料で読む方法も伝授しちゃいます。
ドラマ「ハコヅメ」の原作漫画は?
ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子」の原作は漫画で、「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」という漫画が原作原案となっているドラマです。
サブタイトルは少し変わりますが、登場人物などの基本設定は原作漫画に合わせて脚本される予定です。脚本は野本ノンジさんで「相棒」シリーズや「犬神家の一族」、「監察医朝顔」などを手掛けている方です。
原作漫画「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」は2017年11月に発刊されて、2020年11月時点でシリーズ累計発行部数100万部を突破している人気作です。
作者 | 泰三子(やすみこ) |
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | モーニング |
連載期間 | 2017年11月~ |
巻数 | 16巻(2021年3月時点) |
架空の町にある岡島県警町山警察署の交番に勤務する女性警察官の内情を描いた警察日常漫画です。ドラマでよくある刑事ドラマ風ではなく、ひと昔前にアニメ放送していた「こち亀」風のコメディ漫画に近い印象です。あんなにぶっ飛んではなく、あくまでリアルな警察の日常を描いた漫画です。
⇒原作漫画「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」を無料で3巻まで読む

ハコヅメとはどういう意味?
タイトル「ハコヅメ」とはどういう意味なんでしょうか。
「箱詰め」とは、密閉された狭所空間に詰め込まれ身動きが取れなくなった状態を指す。加えて「箱」とは、交番(巡査派出所)の隠語である。
警察にはいろんな隠語があります。
例えば、「マルガイ」=被害者、「ゲソ」=足跡痕、「ホシ・タマ」=被疑者・犯人
などなど数えきれないほどありますが、その中の一部の隠語が今回のタイトルとなっており、「ハコ=交番」に配属されている警察官の状態のことを指しています。
ハコヅメの原作漫画作者は元リアル警察官
「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」の作者は『泰三子』さんです。
「泰三子」の読み方は「やす・みこ」です。
リアルな警察官から漫画作家に転身した異色の経歴の持ち主なんですよ。
なので、「ハコヅメ」は泰三子さんのリアルな実体験をもとに描かれている漫画となります。
元警察官だけあって、あまり正体を明かすことができず、匿名匿住所で活動しており、「漫道コバヤシ」に出演した際は覆面で登場しています。
パッと見た感じでは男性かと思いましたが、声を聴くと完全に女性なのが分かります。
主人公「川合麻衣」も女性なので、ご自分がモデルなのかもしれませんね。
<作者・泰三子伝説>
- 某県警に10年勤務。2017年、担当編集者に制止も聞かず、公務員の安定を捨て専業漫画家に転身する。
- 漫画家になるまで漫画の嗜みがほぼなく、好きな漫画は日本の歴史
- 唯一の絵の接点は現職時代の似顔絵作成
- 画力と話作りの向上が止まらず漫画が進化
- 休載がないどころか本誌休みに気づかず働いて過載あり
- 連載開始時、産後間もなかったため熟睡しないように半年ほど布団での睡眠を禁止して仕事していた
- 漫画家になって良かったと思えること3つの答えが『仕事中に襲撃を受ける恐れが無くなった』、『トイレを我慢しなくよくなった』、『夜中急に呼び出されなくなった』
- 現在のルーティン、月~金、8~17時勤務、土日休み、健康のため日々30分のランニングと半身浴
- 初の連載(週刊)ながら4年目にして講談社から小学館漫画賞受賞
ドラマ「ハコヅメ」公式ツイッターでは作者「泰三子」さんのコメントが掲載されています。
作者・泰三子さんは「泥臭い原作に対して豪華俳優陣すぎる・・・」と謙遜していたようですが、1話目の脚本を読むと「豪華俳優陣を泥まみれにする」ほうの意味で仕上がっていることに気づき、驚愕したようです。
ハコヅメネタバレ原作漫画人気の理由は警察ブラックネタ
ハコヅメ原作漫画の作者「泰三子」さんは連載直前まで現職警察官だったという異色の経歴の持ち主、そのリアルな警察官のブラック労働環境をネタにしたセリフが人気の最大の理由となっています。
女性警察官のブラックな労働環境をタイトル「ハコヅメ」に引っ掛け、皮肉たっぷりに伝える内容となっている作品です。
「労働基準法は警察官に一部適用外」を売り文句にコアな人気を集めてきました。たとえば、一部原作漫画の内容を抜粋すると
川合:こんなブラック役所と知ってれば…。
藤:間違いなく収入は安定してるじゃん。
川合:いや安定してるの収入だけじゃないっすか、体調も精神も不安定になる一方なんですけど。
藤:大丈夫大丈夫、そのための福利衛生だから。
川合:そのための福利衛生なんですか。
藤:何かあっても遺族は大切にしてもらえるよ。
川合:生きてる職員は大切にしてもらえないんでしょうか?
(『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』1巻 36頁より)
ほかにも捜査一課の班長と後輩刑事の会話では・・・
班長:24時間体制で安田に対する尾行・張り込みをします。
刑事:捜査員の睡眠時間が計画に入ってません。
班長:入れてません。
刑事:倒れます。
班長:その時は他のコマと差しかえます。
刑事:ヒラの刑事は使い捨てのコマってことですか。
班長:いえ、体調回復次第リサイクルします。
(『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』3巻 79~80頁より)
このように警察官のブラックすぎるジョーク交じり会話がたくさん飛び出してきます。
警察官の実状を知らない一般市民も警察のブラックな労働環境は想像できる部分でもありますが、本作ではこんな気持ちで仕事しているんだと思わせられる内容が盛りだくさんとなっています。
ドラマ「ハコヅメ交番女子」の主要キャスト
ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子」は原作漫画通り、交番に勤務する主人公・川合麻衣と先輩上司・藤聖子の二人の『交番女子』が登場します。
主人公・川合麻衣を演じるのが「永野芽郁」さん、先輩上司・藤聖子を演じるのは「戸田恵梨香」さんでダブル主演でキャスティングされています。
他にも豪華俳優陣がキャストに名を連ねているのでご紹介します。
戸田恵梨香
主人公・川合麻衣(20)の先輩上司・藤聖子(30)を演じるのは「戸田恵梨香」さんです。
戸田恵梨香(32)さんは2020年末に松坂桃李(32)と突然結婚して話題となりましたね!戸田さんはこれまでも多くのドラマに出演しており、刑事ドラマ「SPEC」などで警察官役も多く演じてきております。
名前 | 戸田恵梨香 |
生年月日 | 1988年8月17日(32歳) |
出身地 | 兵庫県神戸市 |
血液型 | AB型 |
婚姻 | 既婚(松坂桃李) |
代表作 | デスノート(あまねみさ役)、コードブルー(緋山先生役)、SPEC(主演)等 |
永野芽郁
ドラマ「ハコヅメ」の主人公・川合麻衣を演じるのが「永野芽郁」さん。
地域課に配属された新任の警察官役で、とても純粋でかなり天然、空気を読まずにバシッと意見を言える女性の役どころ。
警察官のブラック労働環境に悩み、やりがいを感じられずに葛藤している中、先輩・藤との出会いでどんなふうに成長していくのかが見どころのひとつです。
名前 | 永野芽郁 |
生年月日 | 1999年9月24日(21歳) |
出身地 | 東京都 |
血液型 | AB型 |
婚姻 | 未婚 |
代表作 | 3年A組(茅野さくら)、NHK「半分、青い」(主演)、僕たちがやりました(ヒロイン) |
永野芽郁さんはNHKの朝ドラ「半分、青い」で主演、人気ドラマ「3年A組」ではクラスメイトの主役級を演じたりと、今では出演する作品で主要キャストとして登場することが当たり前の人気女優です。
「UQmobile」のCMには2016年から出演しており、このCMで「この美女は誰?」と思った方も多いでしょうね。他には「カルピス」のCMなど、爽やかな印象でこれからの活躍も期待!
三浦翔平
名前 | 三浦翔平 |
生年月日 | 1988年6月3日(32歳) |
出身地 | 東京都 |
血液型 | A型 |
婚姻 | 既婚(桐谷美玲) |
代表作 | ごくせん(生徒役)、教場(最年長生徒役)、僕たちがやりました(刑事役) |
「三浦翔平」さんは捜査一係の刑事・源誠司役を演じます。
戸田恵梨香さん演じる「藤聖子」とは警察学校の同期で、主席だった藤とは対照的に成績はビリだったようです。しかし、天性の人たらしで、地域住民には広く慕われており、頼りになる存在というのが役どころです。
三浦翔平さんといえば、2018年7月にモデルの桐谷美玲さんと結婚し、2020年には第1子が誕生しております。美男美女カップルでお似合いのお二人ですよね。
山田裕貴
名前 | 山田裕貴 |
生年月日 | 1990年9月18日(30歳) |
出身地 | 愛知県 |
血液型 | O型 |
婚姻 | 未婚 |
代表作 | GTO(生徒役)、特捜9、青のSP |
「山田裕貴」さんが演じるのは捜査一係の刑事・山田武志で、源とペアを組んでいます。警察学校では藤と源の一期後輩にあたり、二人には警察学校時代からしごかれ、今も都合よく使われているという役どころです。
山田裕貴さんはドラマや映画に数多く出演し活躍されていますが、代表作と言えるような人気作での目立った出演はないですが、知名度は高いのでこれからの活躍に期待ですね!
原作漫画「ハコヅメ」を無料で読めるRenta!
ドラマ「ハコヅメ」の原作漫画「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」を無料で読む方法をお伝えします。
漫画「ハコヅメ」は2017年からモーニングで連載がスタートし、2021年5月時点で16巻まで発売されています。17巻は6月23日発売予定です。
実際に本屋さんで漫画を手に取って購入し楽しむのもいいですが、今はスマホで簡単に漫画が読めてしまう時代です。
漫画「ハコヅメ」はスマホで簡単に3巻まで読めます。3巻まで読んでまだまだ読みたいという方は購入してみるのはいかがでしょうか。
⇒原作漫画「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」を無料で3巻まで読む

まとめ

ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」は日本テレビで2021年7月から水曜よる10時に放送されます。放送日はまだ発表されておらず、未定です。
戸田恵梨香さん、永野芽郁さん、三浦翔平さん、山田裕貴さんの豪華な主要キャストがすでに発表されており、かなり楽しみなドラマ!
原作漫画は覆面作家の「泰三子」さんで、元警察官という異色の経歴の持ち主がリアルな警察官の日常を描く、面白いドラマになること間違いなしでしょう。
原作漫画を先にチェックしておけば、実写版もより楽しめそうですよね!
コメント